My Blog Page
新着
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
| 14 |
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
~お知らせ~
2017/07/01(SAT) 10:21
ホームケアpart4;
2017/06/30(FRI) 12:14
ホームケアpart3
2017/06/29(THU) 10:41
キーワード検索
TOP
ホームケアpart3
日常
2017/06/29(THU) 10:41
みなさん、こんにちは☆
今日も雨が降りそうな天気ですね((+_+))
髪の毛の広がりも気になります…(笑)
さて、昨日に引き続き正しいホームケアの仕方についてお話したいと思います。
今日はフェイシャルマッサージです☆
フェイシャルマッサージはなかなかお家でしてる方、少ないようです(´;ω;`)
多くの理由は…
・子育て中で自分に時間が取れない
・一日疲れて帰ってからのマッサージをするのが厳しい
・マッサージの仕方がわからない
・マッサージクリームの選び方がわからない
だいたいこの4つの理由が多いですね。
マッサージに掛かる時間はどれくらいだと思いますか?
実はたった3分でいいんです!!
3分くらいなら、毎日でも続けられそうですよね☆
先にマッサージをすると、どんな効果が期待できるかをお話させてもらいますね♪
・内側から潤いを保つ力が期待できる
・お肌のキメが整う
・リフトアップの期待
・くすみのない透明感のある肌へ
・次の日のメイクのノリが良くなる
・ニキビ跡が薄くなる
・ハリのある肌へ
・シワの軽減
・シミが薄くなる
・正常な肌サイクルになる
※クリームによって効果の期待値が変わります
たった3分間のマッサージを毎日することでこんなにたくさんの効果が期待できるんです!!
それではケアの仕方についてお話したいと思います。
①適正使用量を守ること
少なすぎると効果が半減します
②力加減を考えながらすること
リンパを流す際は少し強めくらいでないと流れない
目の周りや皮膚が薄いところは優しく
基本的に人差し指、親指は使いません
③下から上へくるくるとマッサージ
上に引き上げるようにする
④やり過ぎに注意
先程もお話ししましたが、3分程度で十分です
10分も20分もすると、コラーゲン繊維が伸びて皮膚がたるんでしまいます
⑤リンパの流れと逆にマッサージはNG
老廃物や余分な水分をスムーズに流すことができない
⑥ニキビや吹き出物の部分は避けましょう
悪化してしまう
⑦肌荒れしてる時はお休みしましょう
悪化してしまう
⑧肌をこする、ひっぱるのはNG
ひっぱるとたるみの原因に、こすると肌荒れの原因に
⑨マッサージをする時はマッサージクリームで
乳液…摩擦で肌が痛んだり、たるみの原因に
クレンジング…メイクを落とすついでにマッサージをすると、メイクの汚れを肌にすりこむことに
刺激が肌に負担になり、肌荒れの原因に
いかがでしたか?やってはいけないこと当てはまってないですか?
正しいケアをするだけですごい効果が出るのがフェイシャルマッサージです☆
ぜひ、最初は1週間でいいので続けてみてください( *´艸`)
実感しやすいと思います♪
マッサージの手順、お顔のツボ、知りたい方は是非店頭までお聞きください☆
覚えられるまで一緒に美肌レッスンしましょう♪
明日は基礎ホームケアラストの水分・油分補給をお話したいと思います。